節分👹とエンゲル係数👹

あっという間に2月になってしまいましたね💦

私も、伴奏合わせ、練習、録音、桐朋の授業準備、レッスン、

そして当たり前に毎日の大量のご飯作り、家事、育児・・・・

そんな感じで、分刻み、秒刻みで頭と体フル回転で、なんとか毎日を乗り切っています。

写真は先日の伴奏合わせ会場から見えた景色✨


突然ですが、皆さんの食卓事情は、どのような感じですか?

我が家は、夫婦、7歳5歳3歳の子供の5人家族ですが、けっこう食べる気がします。

ご飯3合炊いて、ほぼ一回の食事で終わります・・・

おかずも4〜5種類、たくさん作り置きして、これで2〜3日は持つでしょう〜!

と思っても、大体、一回で食べ切ります・・・・

唐揚げで言うと、お肉4枚分が一回ですね。

生姜焼きを、豚肉大パックと野菜たっぷりにして作っても一回ですね。

先日の節分も、私以外、太巻きは食べないけど、海苔巻きは大好きなので、いろいろな具で細巻きを15本巻いて、もちろんおかずもアレやコレや用意しても、一回ですね。


かさ増しを、もっと本気で考えないと、今後がマジで怖いです・・・


てか聞いてくれますか。

真ん中の長女が、自由奔放すぎるのですが、先日ご飯がほぼ終わるタイミングで、

「焼きおにぎり食べたい」と言い出し、冷凍のもなかったので、また明日ね。

と言うも、全く聞かず、仕方なく作ったんですよ。

妹も食べると言うので2個、にぎにぎ焼き焼きしたところ、2人とも、おかわり!

となり、更に2個追加で作りました・・・。


私、けっこう、頑張ってますよね・・・?誰も褒めてくれないので、自分で褒めます!笑

グチ日記でごめんなさい💦


ではまた〜

∞友香∞




伊藤 友香 ピアニスト

ピアノ弾き伊藤友香の ホームページへようこそ♪ 演奏のお知らせやブログなど 更新していきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000